内服薬・サプリ

シナール(ビタミンC)(パントテン酸Ca配合)

効能

  • シミ
  • 色素沈着
  • 肝斑
  • にきび
  • ニキビ跡
  • 美白
  • シミ予防

シナールの効果と特徴

シミ、色素沈着を防ぎ、はりや弾力に必要なコラーゲンの成分を促します。また、抗ストレスホルモンを合成して抵抗力を高め、免疫のしくみを正常にします。
シナールにはパントテン酸(ビタミンB5)が配合されており、コラーゲンの生成を助け、糖分や脂質、タンパク質などの代謝にかかわるほか、皮膚を正常に保つ働きをします。

トランサミン(トラネキサム酸)

効能

  • シミ
  • 肝斑
  • 色素沈着
  • 美白
  • シミ予防

トランサミンの効果と特徴

とくに、「肝斑」に効果的です。トランサミンはメラノサイト活性化因子の産生を抑制し、シミの部分で亢進したメラニン合成系を定常レベルまで抑えます。
内服により、約1ヶ月から効果が出始め、シミが徐々に改善していきます。ビタミンCやビタミンEとの併用がより効果的です。

ハイチオール(Lシステイン)

効能

  • シミ
  • 色素沈着
  • 美白
  • シミ予防

ハイチオールの効果と特徴

ビタミンCと共に働きメラニンの生成を抑制します。
また皮膚のターンオーバーを正常化するのでメラニンを含んだ角化細胞の排出を促し、シミやそばかすの治療の助けになります。

ハイボン(ビタミンB2)

効能

  • にきび
  • ニキビ跡
  • 肌荒れ
  • 毛穴

ハイボンの効果と特徴

皮脂の分泌を調整して、過剰な皮脂が原因の脂性肌を整えます。
腸内細菌により合成されますが、偏食、便秘、下痢をしている場合はとくに経口摂取が必要です。

ピドキサール(ビタミンB6)

効能

  • にきび
  • ニキビ跡
  • 肌荒れ
  • 毛穴

ピドキサールの効果と特徴

タンパク質や脂質のターンオーバーを促進する働きがあり、にきびを予防します。
また、湿疹、にきびによる色素沈着にも効果があります。腸内細菌により合成されますが、偏食、便秘、下痢をしている場合はとくに経口摂取が必要です。

ユベラ(ビタミンE)

効能

  • シミ
  • 色素沈着
  • 肝斑
  • 美白
  • シミ予防
  • アンチエイジング

ユベラの効果と特徴

ビタミンEやβカロテンには紫外線により発生した活性酸素を除去する働きがあります。
ビタミンEにはこのほか血行をよくして皮膚の新陳代謝を高め、表皮下のメラニン色素の排出を早めることも期待できます。

※ビタミン剤の処方については、保険の適用外となっております。

アルベックス(乳酸菌生成エキス)

こんな方におすすめ

  • 朝、おなかがスッキリしない
  • くさい便やおならが出る
  • 整った肌でいたい
  • 抵抗力をつけたい
  • 季節の変わり目に敏感だ

アルベックスの効果と特徴

医師が選んだ乳酸菌サプリメントです。
乳酸菌の有効成分を抽出したエキスが、腸内環境をサポートし「自分の乳酸菌」を育てます。