シミ・そばかす
シミ(老人性色素斑)
老人性色素斑は、これまでに浴び続けた紫外線が原因で現れてくるものとされています。
一般的にシミと言われているものは、老人性色素斑であるケースがおおいのですが、なかには、シミと思われていたものが、悪性のケースもありますので、増大傾向にあるものや、出血をくりかえしているなど、気になる症状がある場合は一度皮膚科を受診されてください。
シミも皮膚癌も紫外線が原因となっていることが多いため、予防のためにも日常的に紫外線対策をしっかりとおこなうことが大切です。
紫外線対策が大切です!!
見た目の年齢は肌年齢と深く関わっています。
顔、手など露出部にできる厄介で手ごわいシミ。いつの間にか現れ、増殖し、濃くなるので早めのお手当てが大切です。
顔にある茶色いものを全般的にシミと呼んでいますが、実はシミとは総称であり老人性色素斑・脂漏性角化症・雀卵斑・肝斑・後天性真皮メラノサイトーシス・黒子など のことを指します。
それぞれに適した治療法があります。様々な種類のシミに対して最も効果的な治療を行うために多種多様な機器を用意しておりますので、どういった場合においても対応することが可能です。
治療症例(シミ:老人性色素斑)
レーザー照射前

日光黒子:俗にいうシミ
照射直後

照射直後は白色もしくは、灰白色に変化します。
数時間後には褐色に変化し、薄いカサブタをつくります。
照射1週間後

カサブタが9割取れた状態です。
数日で残りのカサブタも取れていきます。
シミの治療
しっかりとしたカウンセリングのもと、それぞれのシミに対して効果的な治療を行います。
「お肌の漂白剤」ハイドロキノン 「最新レーザー治療法」Qスイッチアレキサンドライトレーザー 診療料金 一覧